2020年01月20日
ハチミツ効果
テニスの試合、1セットがどんなふうにすると勝ちになるのかさっぱりわからないサボ子です
さて、去年の春から年末にかけて「金継ぎ」を習ったワタクシ。
いよいよ、今度は自分でイチから始めます。
今までは陶器でしたが、大事な磁気の器(3つもある)の直しを始めることにしました。
陶器は、生漆に小麦粉を混ぜて「麦漆」というもので接着するのですが、
磁気は、生漆にニカワを混ぜる。
しかし、ニカワの混ぜ具合が素人では難しいそうで、生漆をそのまま割れた面につけて接着することになりました。
教室では、手にワセリンを塗って、さらにゴム手袋やマスク、腕ぬきまで準備して最初の段階をやりましたが、
なにせ教室に通っていた8ヶ月間、漆かぶれらしいものに誰もならなかった。。。
だから家でも軽い気持ちで始めました。ゴム手袋はちゃんとしましたけどね
生漆だけで接着するには、器に塗ってからの漆の粘り気を何度も何度も確かめる必要がありました。
コタツに座って、器どうしを何度もくっつけて、またはずし…くっつけてははずし…。
ボタッ
コタツ布団の上に漆のついた面がそのまま落ちた…。
「いくらなんでも無防備やったな…」てへへ
その後も作業を続けていると、ゴム手袋をどうしても外さないといけないことが出てきました。
あ
漆が手についている…。
慌てて拭いて、あとかたづけ。
先ほど漆で汚したコタツ布団の面は夫が座る場所だったので、ズリズリとコタツを回転していつもわたしが座る場所に設定し直し、何事もなかったかのようにその日の作業は終了。
あとは、漆が乾くまで湿気を保ちながら1ヶ月室(むろ)の中の様子をみます。
漆をコタツ布団に落としたことも、手についたことも、今までの経験から大丈夫だろうと、気にせず普段通り過ごしていました。
実際夜になっても何も起こらず。
ところが
8日後…。
左腕にポツポツが…。
右腕にもひとつ季節外れのダニに喰われたような跡。
あれ?
ポツポツが出たな…。
8日も経って出たけど、ポツポツくらいですめば問題ない!
あまり気にかけなかったのです
次の日、
ポツポツが増えてる。
ちょうどその日、金継ぎ教室を主催してくれた「やわい屋」のご主人に偶然ばったり!
「とうとう出ましたよ〜」と笑いながら言うと、
「ひまし油、あれが一番いい感じでしたよ。1ヶ月くらいすれば治りますけどね」
1ヶ月?
そう、その時のわたしは自分のかぶれが小さなポツポツだけで済むと思っていた。
さらに次の日。
かゆっ!!!
さらにタラコのような大きさのポツポツが小さな水膨れになってる!
日に日にポツポツが増えてゆき、さらには手の甲にまで!
寝ていても、とんでもない痒さ!
腕が腫れてきました…。
1ヶ月…。
ひまし油が残念ながら家になく、頂き物のお手製の「よもぎ油」なども塗ってみますが、効いているようないないような。。。
そんなにすぐに効けば、みんな苦労しないわな。
屋台の修理などの仕事もある大工の夫が以前、知り合いの大工さんに聞いた話では、
「漆にかぶれたら喜んでハチミツを舐める職人さんがおる」
とのこと。
ひまし油もないし、まずはハチミツと思って
「ちょっとハチミツ買いに行ってくるわ」
と言うと、夫
「なんだけど…聞いたはずの大工さんに確かめたら…そんな話しとらんって言われて…、
同じ職人さんと知り合いの宮大工さんたちなら知っとると思って聞いたら、みんな知らんって言われて…」
は?
「ネットでも漆かぶれにハチミツが効くってひとつも出てこんのやさ…」
なんじゃそりゃ〜!!!
そういえば、夫の記憶力の微妙さは今に始まったことではない。
「かーちゃんが聞いた話では…」と友達に話している話が、わたしにはまるで覚えのない話だったり…(どこのかーちゃんやろ?)
きっとハチミツも、「釘を踏んだ後に効く」とかかもしれんな…。
しかし、ひまし油も注文するとして、すぐにできそうなのはハチミツやもな〜
こんな時しか堂々と舐めれんし…(ただ舐めたいだけ…)
知り合いの販売してみえるハチミツをあじかに探しに行ったら(冬だからなのか)見当たらず、
とりあえずスーパーで、アルゼンチン産とカナダ産のブレンドハチミツを買いました。
薬と思うからこそできる贅沢
プラシーボ効果っていうこともあるかもしれんし、チミチミと舐めよう。
あ、こうして書いている間に顔にもポツポツが出てきました…
さて、土曜日はつきいちシネマ1月上映会『できる セ・ポシブル』です
コレを読んだ方は、わたしの顔のポツポツがどんなことになっているかご確認ください
昼の上映にいます♪
日時/1月25日 ①14:00 ②19:00
場所/千島会館 高山市千島町633-1 駐車場あり
料金/前売り1200円、当日1500円、高校生以下無料
ご予約・問合せ/090-4466-5363
日本大震災以降、ライフスタイルを見直し、よりエコロジカルで持続可能な暮らしを実践しはじめた人たちに会うため、8ヶ月、5,000キロを旅したフランス人カップル。
訪問先は、屋久島で自然と調和したライフスタイルを実践しているエコビレッジ・アペルイ、神奈川で地域通貨や自然エネルギーに取り組むトランジション藤野、東京のど真ん中でパーマカルチャーに挑戦している東京アーバンパーマカルチャー、徳島県上勝町でごみのない社会への転換に取り組むゼロ・ウェイストアカデミーなど。
取材先:
神山メイカースペース、三角エコビレッジ サイハテ 、アースデイ東京、森の学校楠学園、トランジションタウン浜松、ゼロ・ウェイストアカデミー、トランジション藤野、菊川西中学校、原っぱカフェ
出演者:
三宅洋平 (音楽家・政治活動家・社会活動家)、テンダー(ヒッピー)、ソーヤー海(共生革命家)、坂野 晶(ゼロ・ウェイストアカデミー) ほか
製作年 2019年
製作国 フランス
時間 99分
監督 マチルダ・ジュリアン&ジョナサン・カレン
場所/千島会館 高山市千島町633-1 駐車場あり
料金/前売り1200円、当日1500円、高校生以下無料
ご予約・問合せ/090-4466-5363
日本大震災以降、ライフスタイルを見直し、よりエコロジカルで持続可能な暮らしを実践しはじめた人たちに会うため、8ヶ月、5,000キロを旅したフランス人カップル。
訪問先は、屋久島で自然と調和したライフスタイルを実践しているエコビレッジ・アペルイ、神奈川で地域通貨や自然エネルギーに取り組むトランジション藤野、東京のど真ん中でパーマカルチャーに挑戦している東京アーバンパーマカルチャー、徳島県上勝町でごみのない社会への転換に取り組むゼロ・ウェイストアカデミーなど。
取材先:
神山メイカースペース、三角エコビレッジ サイハテ 、アースデイ東京、森の学校楠学園、トランジションタウン浜松、ゼロ・ウェイストアカデミー、トランジション藤野、菊川西中学校、原っぱカフェ
出演者:
三宅洋平 (音楽家・政治活動家・社会活動家)、テンダー(ヒッピー)、ソーヤー海(共生革命家)、坂野 晶(ゼロ・ウェイストアカデミー) ほか
製作年 2019年
製作国 フランス
時間 99分
監督 マチルダ・ジュリアン&ジョナサン・カレン
Posted by サボ子 at 16:14│Comments(0)
│つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。