2023年05月29日

市民時報のリレー随筆

京都の街中をさまよっている時にイトコからの電話

「ピクルシスト・×××××覚えといてな」


と言われる


夢を見た…サボ子ですflowers&plants10

「×××××」の部分、起きたすぐは覚えていたのに、数時間経つと魔法みたいにすっかり忘れてしまった…deco9
なんかとても香ばしい響きやったんやけど…

しかし、ピクルシストってなに…face15


さて、2週間前(ずいぶん前の話題でごめんなさいemotion05
月曜日の市民時報に掲載される「リレー随筆」に載せていただきましたweather12

じつはワタクシ、20年くらい前に一度書いたことがありまして、その時は
「ほとんど直しませんでした」と市民時報の方に言われて、ホッとした思い出があります。


今回は、いっぱい直してもらいましたface15

多分わたしより若い編集者さんはキレもので、最初の電話での指示も的確。
話しやすく、内容もわかりやすく、とてもフラットな方でした。

20年前は電話での指示と、原稿は原稿用紙に書いて市民時報に持ち込みましたが、
今回は、電話のほかに細かい指示と、参考になる過去のリレー随筆がいくつか、LINE経由でデータでやってきますface08

しかも細かい指示は、ちゃんと読んでいるのに、おばちゃんになってしまった自分にはすんなり入ってこない…。
「数字は洋数字」
なんて、見たのに覚えてない…きっちり漢数字で書きましたともflowers&plants9

しかも、好きな弓道のことを書くぞと思ったら、書きたいことが次々とわいてきて収集がつかない!
何度も書き直して寝かせて、何度も書き直して寝かせて…
「このままでは、他のことが何もできないぞ!」となったところで、「ええい、ままよ」と担当の方にデータを送りました。

するとすぐに担当の方から電話home6
しかし、会話の中から直される雰囲気がただよいまくっている!face15

また、深く掘り下げていろいろ質問をしてくださるので、「そうか、さすが担当さんだ!ここを掘り下げたら興味をもって読んでもらえそうだな…でも今さら!」とジレンマflowers&plants10
結局、一から書き直すことはやめて、担当さんと話し合いながら文章を整えていきました。

「この『満を辞して』という表現ですが…」
「はい…」
「弓のことが語源になっている言葉なので、あえて使われたと思うんですが…」
「え、ええ…(え?そうだったの?)」
「本当は『十分に準備をして』という意味なので、ここでは『ようやく』がいいと思うんですが」
「(そんな意味だったのか〜!知らなかった〜!)ではそれでお願いします…」

こんな調子face15
話し合っているというか…ただ直してもらっている…。
春から日本語を教えるボランティアに行ってるなんて、絶対言えない…face23

ほかにも、「市民時報の表記に合わせた漢字表記をします」と言われて、直された原稿を見てみると…

わざわざ平仮名にした「染みつく」が「染み付く」に。
「よい」が「良い」に。
「ともに」が「共に」になっています。

うーん、個人の随筆だから、ここはわざわざ平仮名にしたように書いてほし〜emotion05
でも、すらすら読んでもらえるようにする担当さんの工夫はすごいもので、そのご苦労もわかりつつ、引いたり押したりして、
「せめて『良い』だけは平仮名にしてください!!!」というところに落ち着きましたflowers&plants9

この間、担当さんから「どんな風に文を整えるか」という話をたくさん聞かせていただいて、大変勉強になりました。

記事が出ると、いろんなところで「読んだよ」と声をかけられること!
畑の前の道路工事の警備員さんも「拝見しました」ってface15
さすが高山で一番読まれている新聞ですな!


さて、市民時報の随筆を送ったすぐに、息子の高校の育友会報の文章も書くことになりました。
リレー随筆で鍛えていただいたのだ、ここは頑張ろう!と「13字×31行」という形に合わせて、悩みながら何度も直してようやく書き上げた!
「13字×31行」守ったぞ!!!
達成感とともに学校に送ったところ、先生からメール
「タイトルどうしましょうか?」
「もしかして、タイトルも入れての13字×31行でしたか!?」

どうやらそうらしい…。

「あとは自由に削っていただけますか…」と無理なお願いをし、「2年C組 森 〇〇保護者です」と送ったら…

息子のクラスはC組じゃなかった…emotion26

いろいろやらかした原稿書きでしたflowers&plants10


市民時報のリレー随筆

saboのHPなんとか作りましたemotion26
うーん、まだ至らないところばかりですが、場所や営業日などがわかるようになっています。

LINEから予約しやすくなっていますので、ぜひこちら👇をポチッとよろしくですflowers&plants10


友だち追加

スポンサーリンク
同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
飛騨市の山城ツアーに行ってきました
憧れのクロテッドクリーム
エネルギー体をさわってもらう
母の認知症 その2
岡本太郎展に行ってきました!
新年会の出し物は…
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 飛騨市の山城ツアーに行ってきました (2023-06-22 18:15)
 憧れのクロテッドクリーム (2023-05-24 16:47)
 エネルギー体をさわってもらう (2023-04-03 21:03)
 母の認知症 その2 (2023-03-20 16:41)
 岡本太郎展に行ってきました! (2023-03-14 17:11)
 新年会の出し物は… (2023-01-22 14:21)

Posted by サボ子 at 14:24│Comments(0)つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
市民時報のリレー随筆
    コメント(0)