2019年02月15日

炒飯どうするか問題

みなさんはチャーハン作りますか?flowers&plants9

昨日の夜余ったごはんで「とりあえずチャーハン」
土曜日の昼も「とりあえずチャーハン」
冷やごはん…けっこうあるな…「とりあえずチャーハン」

みなさんに聞きたい!
そのチャーハン、美味しいですか〜!!!

夫のお母さんは料理好きで、料理の先生として地元のテレビにも出演していた経歴の持ち主。
「おかあさん、チャーハン作ってくれた?」と夫に聞いてみる。
「全く作らなかった訳じゃないと思うけど、覚えてないな〜」

ってことは…「イェーイ今日はチャーハン!」って喜んだ訳ではないってことかな。
タマゴや油や調味料で贅沢に味つけされ、美味しくなっているはずのごはん。
それでも…。

我が家では、朝イチにお弁当用にごはんを炊くのに、朝がチャーハンだと
「俺は炊きたてごはんが食べたかったんだよ…」と無言の圧力!!!

それでもうまくできたときは、さらっとなくなるのに、夫も息子も身体から黒い煙を出して食べているような様子のときも…weather07

早い話が、ばらつきのある味で仕上げるところに問題があるのか!?
いやいや、それだけではないはず。(ま、ソコも大きいけど…)
早くなくなったチャーハンは、いただきもののいいソーセージが中に入っていたから売れた可能性が高い!!!
「美味しい!」と思えるチャーハンはどこ?

よそで食べても、特別うまいと感じるチャーハンはあったかなぁ…。
ヘタをすると、◯の素の冷凍食品のチャーハンがいちばん美味しかったりしないかい?

義母のチャーハンの味を訪ねた後に夫に聞いてみた。
「おいしいチャーハンはどうやったら作れるのだろう…」

すると意外な答えが返ってきた。
「去年熊本で仕事しとる時に、なんでも美味しかった店があったんやさ。
そこのチャーハンは、ごはんがパラッとしてなくてベチャッとしとるんやけどうまかったの。
『チャーハンはごはんがパラッとしてタマゴが絡んでいる』みたいな前提をすてたほうがいいんじゃないの?」

「ええええ!!!」face24

そこから?その前提から見直すワケ?

味さえよければいいのか?
そもそもチャーハンってナニ!?
わからなくなってきました…。

そこで、わたしが個人的に「この人は美味しいものを作る!」と思っている友人2人に聞いてみました。

Q.「味」がポイントというなら、調味料は何を使っているの?
A.なんと2人とも塩コショウのみ。たまに醤油や鶏がらスープの素。

さすが、「味塩◯ショー」などでチカラワザに持ち込まない!
わたしの見込んだ2人だけのことはある!←自分の手柄にしたがる…face15

Q.具はタマゴとネギのみ。。。とか?
A.いろいろ。
  ジャコや鶏ひき肉を入れることも、納豆もおいしい。

ジャコや納豆は、なかなかわたしにとっては難易度の高い具材。なかなか美味しくならないんだよな〜face17

「ポイントは、ケチらないこと!」
「そうだね、主婦が作るより男の料理がおいしいのは、調味料をたくさん入れるからだよね」
「主婦はケチるよね」
「油もタマゴもケチらない!あと塩味!」

ひとりは、タマゴにも塩味をつけて、多めの油で仕上げるとのこと。
ごはんも、前日のごはんを冷蔵庫でラップをしないで置いておき、使う前にレンジで温めるとか。

手間がかかってるぜ、チャーハン。
どこまでも奥が深い。。。氣がする…。

うまいチャーハンを探す旅に出たくなりました…。
そのほか、「焼きそばどうするか問題」「唐揚げどうするか問題」も議題に!
これはライフワークですぞ!
みなさんのお近くでおいしいチャーハンの店があったら教えてください!


炒飯どうするか問題

スポンサーリンク
同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
飛騨市の山城ツアーに行ってきました
市民時報のリレー随筆
憧れのクロテッドクリーム
エネルギー体をさわってもらう
母の認知症 その2
岡本太郎展に行ってきました!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 飛騨市の山城ツアーに行ってきました (2023-06-22 18:15)
 市民時報のリレー随筆 (2023-05-29 14:24)
 憧れのクロテッドクリーム (2023-05-24 16:47)
 エネルギー体をさわってもらう (2023-04-03 21:03)
 母の認知症 その2 (2023-03-20 16:41)
 岡本太郎展に行ってきました! (2023-03-14 17:11)

Posted by サボ子 at 08:47│Comments(0)つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
炒飯どうするか問題
    コメント(0)