2016年01月18日

40代の会話 ジェームス・ボンドあれこれ

お正月に、『007』がそこそこ好きな3人
兄(48)と夫(45)とわたし(41)の会話。


兄:「ジョージ・レーゼンビーの前のボンドが好きやったな」


私:「ジョージ・レーゼンビーの前はゲーリー・ムーアじゃないの!?」


夫:「それを言うならロジャー・ムーアやろ」
(注:ホントはショーン・コネリーでした)

兄:「あの人、レミントン・スティールやっとった人」

私:「ああ、あの人やろ、エルセラーン化粧品の宣伝に出とった…。私も好きや、全然痛くなさそうでいいよね」

夫:「そうそう、あの人。俺も好きだけど、何ヶ月か拷問うけたあとの身体がぷよぷよで…」

3人:「あはははは!」

3人とも好きなのはわかった、微妙にマニアックなところを覚えているのもわかった。

しかし、名前が出てこない

恐るべし40代。
夫がスマホを出して、一件落着。
こんなふうにすぐ調べるから、また覚えられないんだよな…。

いろんな衰えをなんとなく実感。
10年後は、果たしてどんな会話をしているのか…。



40代の会話 ジェームス・ボンドあれこれ


「あの人」が思い出せずモヤモヤしている方のために…。

答えは「ピアース・ブロスナン」でした。


明日は、saboオープンスペース

午後1時30分から16時まで、靈氣の部屋を開放してます。
お茶でも飲みながら、情報交換しましょう

場所は、国府町瓜巣200 jikiden-reiki  saboです






スポンサーリンク
同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
飛騨市の山城ツアーに行ってきました
市民時報のリレー随筆
憧れのクロテッドクリーム
エネルギー体をさわってもらう
母の認知症 その2
岡本太郎展に行ってきました!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 飛騨市の山城ツアーに行ってきました (2023-06-22 18:15)
 市民時報のリレー随筆 (2023-05-29 14:24)
 憧れのクロテッドクリーム (2023-05-24 16:47)
 エネルギー体をさわってもらう (2023-04-03 21:03)
 母の認知症 その2 (2023-03-20 16:41)
 岡本太郎展に行ってきました! (2023-03-14 17:11)

Posted by サボ子 at 16:12│Comments(0)つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
40代の会話 ジェームス・ボンドあれこれ
    コメント(0)