2020年11月17日

皆川明と岡本太郎

こないだウチに遊びにみえた人に

「サボ子さん、靴下イヤミになっとる」と言われたサボ子ですflowers&plants10

「靴下イヤミ」って、わたしの毛玉だらけの暖か靴下のかかとが上にあって…シェー!!!ってねじっとったで。
「うまいこと言わんでええねん!」←お笑いコンビ「キツネ」風にface15(実際こういう靴下を「靴下イヤミ」って言うんだそうですよ!)flowers&plants10

さてさて、いろいろ怒涛の秋で書けずにいた神戸と大阪の旅の話を!

昔職場で、社員の方が珍しく休んでおられて、どうされたの?と周りの人に聞いたら、
「40歳の記念にお友達と旅行やと」
と聞いて、まだ保育園児を育てていたワタクシには夢のような話で…。
「友達と旅行、最高やなぁ〜emotion11いい響きやなぁ〜emotion11」と同じく子育て真っ最中の同僚とホワンホワンしていた思い出がありますemotion11

サボ子齢46になって、思いがけず友達と旅行に行く機会ができまして、
一人じゃあきらめていただろうに、友人のおかげであれよあれよと計画がまとまって、先月うまく行くことができました。

初めての大阪行きの高速バス。
こんなご時世で席は空いているので、バラバラにゆったり座れるとのこと。
友人は「映画を2本ダウンロードしてきたよ!」
わたしも大好きなラジオ番組を最初から最後までゆっくり聞ける!(ありがとう近鉄バスのフリーWi-Fi!)
もうそんなことでいちいちうれしいflowers&plants11

我々の第一の目的は、神戸の兵庫県立美術館で開催中の「ミナペルホネン 『つづく』」
デザイナーの皆川明さんが「せめて100年続く」というコンセプトで立ち上げたブランド、ミナペルホネンの25年の歩みを見てきました。
入り口には、ミナペルホネンがデザインした布地の壁がどどーんと天井まで!

皆川明と岡本太郎

一つ一つのデザインがとても凝っていて圧倒されます。

「せめて100年続く」
ためには、デザイナーと布地を織る職人さん(機械を操る職人さん)から売り子さんまで、その「思い」のようなものを共有している。
そのための妥協のない厳しい姿勢に、わたしの顎が床までつきそうになりましたface13
一番圧倒されたのは、「線香花火」のデザイン

皆川明と岡本太郎

どの点もどの線も、適当に置かれたものがひとつもなくて、全部計算し尽くされたデザインなんだというのが伝わってきます!
「厳しい!厳しいねぇ〜!」
「一緒に仕事はできんな」
ま、一緒に仕事なんてさせてもらえるわけもないけど…face15
その前にそんなジャンルの才能ないけど…flowers&plants9
そんなことを友人と話しながら見ました。

皆川明と岡本太郎

360°の洋服の森にサボテン発見flowers&plants9


皆川明と岡本太郎

鳥をモチーフにしたデザインも多い。これは1枚の大きなフエルト。


次の日は、ずっと行きたかった万博記念公園へ!
2年前から公開が始まった「太陽の塔」の内部を予約してみに行きました。


皆川明と岡本太郎

朝一番の万博記念公園emotion20
太陽の塔の存在感が半端ないですface17

皆川明と岡本太郎

内部は、1階部分でしか撮影できないようになっていましたが、こんな感じ。


皆川明と岡本太郎

「生命の樹」
地球上の生き物の進化を、階段を登りながら見ていく感じです。
流れている音楽が「ゴジラ」っぽくて、50年前を感じさせます。

建物でいうと9階くらいまで上るのですが、万博の時は全部エスカレーターで、ここにいる生き物たちも動くようになっていたそうです。
1970年、「技術でできないことはない」とみんなが思っていたような、そんな熱狂の渦の中にあった感じがなんとなく伝わってきます。
出稼ぎで建築に関わったお父さんたちが「芸術家の考えることはわからん」とか言いながら、過酷な現場で働いてござったんでないかなぁとか、友人とそんな話をしながらゆっくり上りました。

「人類の進歩と調和」
万博のスローガンと、熱狂の時代。
それでも「人類の原点を見つめる」ような岡本太郎の心意気を、これまた圧倒される気持ちで感じてきました。
皆川明も岡本太郎も、すごくすごく共通点がある。
このあと、友人の好きな作家さんの作品を観に池田市のギャラリーを訪ねるのですが、そこでも同じことを感じました。

もっともっと原始的な、テクノロジー(も必要だけど)の入れないところ。
以前紹介したブログ「コトダマ工房 アメツチノウタ」さんが言うところの「ジョモっとる」感じ。

どの人も厳しさを保ちながら、「持続する」なにかをどかーんと見せてくれました。

刺激をたくさん受けまくって、友人との旅は大満足で終わりました。
「今夜の夕飯の心配しんでもいいな」
「犬の散歩の心配しなくてもいい」
それだけでシアワセflowers&plants11
いちいちかみしめて、それぞれ家族に感謝のおばちゃん旅。
また行けるように身体も心も整えておこう!

直傳靈氣練習会&体験会は今週木曜日です♪←クリックすると詳細出てきます
体験会の空きは ①13:30×  ②14:30×  ③15:30○です。





スポンサーリンク
同じカテゴリー(つれづれ)の記事画像
飛騨市の山城ツアーに行ってきました
市民時報のリレー随筆
憧れのクロテッドクリーム
エネルギー体をさわってもらう
母の認知症 その2
岡本太郎展に行ってきました!
同じカテゴリー(つれづれ)の記事
 飛騨市の山城ツアーに行ってきました (2023-06-22 18:15)
 市民時報のリレー随筆 (2023-05-29 14:24)
 憧れのクロテッドクリーム (2023-05-24 16:47)
 エネルギー体をさわってもらう (2023-04-03 21:03)
 母の認知症 その2 (2023-03-20 16:41)
 岡本太郎展に行ってきました! (2023-03-14 17:11)

Posted by サボ子 at 06:17│Comments(0)つれづれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皆川明と岡本太郎
    コメント(0)