スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at

2016年01月27日

別ファイル

「オレは、ガム・ラブやで」

買い物に行くと、ガムを買ってくれとよく言う息子。

甘いし、あんまり買いたくないけど、無意識にいろんなものを噛んでしまう癖があって、
どうも噛んでいると落ちつくようなので、10円ガムを3個ずつくらい買っています。
(大きいのを買うと、際限なく食べ続けてしまう…)

息子:「オレのガム・ラブは、こころの中の四分の一ハーフくらいを占めとるんや」

私:「それは、八分の一では?」

息子:「そうそう、八分の一!」

私:「あはは〜意外に割合高いな〜。
てっきり、君のココロは『マイクラ』(人気のゲーム『マインクラフト』)半分と『ワンピース』半分でできとるかと思った」

息子:「あ、それは別ファイル」

私:「別ファイル!?」

息子:「別ファイルで、マイクラ10割。もう一個のファイルは、ワンピース10割」

そんな手があったのか…。
融通の利かないかあちゃんの頭は、「自分のこころの割合」なんて聞かれたら2、3日考え込んでしまうな〜。


それにしても、マルカワのフーセンガムの当たりがすごい。
今年に入ってからでも、6回くらい当たってます。

当たって換えに行ってまた当たる…とか。
すごいなー、マルカワの当たりの割合。
もしかしたら、ハズレ半分・あたり半分くらいじゃないだろうか。。。


  

Posted by サボ子 at 10:29Comments(0)息子