2018年02月17日
トイレでしみじみするの巻
先週・今週と直傳靈氣のセミナーと練習会で靈氣三昧…。
こんな時に「シモのハナシで恐縮ですが…」
風邪をひいて山を越えた時など、まだ身体はえらいけど…
トイレに行って「小」の匂いがいつもより強いと感じることがありませんか?
汚いハナシでスミマセン
ワタクシサボ子は風邪だけでなくて身体がえらいなぁっていうときのピークのあとにやってきます。。。
家族の調子が悪いときも、そのあとにトイレに行ったりするとわかります。
「ああ、悪いものが出ていったんだなぁ…」
匂いが強いと余計にうれしくなるという…どんな趣味…。
さらに、靈氣の後というのが全く同じような感じで…。
靈氣は、手をあてることで「血液の滞り(コリ・シコリ)をほぐす」というモノで、
コリ・シコリとなって弱ったところに集まった身体の毒素が、いま出て行ったんだなぁとトイレでしみじみします。
わたしは靈氣を受けるよりかけるほうが圧倒的に多いのですが、かけるほうも流れがよくなるので、こうなります
さて、話はガラリと変わりますが、
去年、行きつけの美容師さんにお勧めしてもらったおかげで、長らく履いてみたいと思いながらなかなか機会のなかった「ふんどしパンツ」(F☆Pan)を履きはじめました。
「ふんどしパンツ」(F☆Pan)を知らない方のために説明すると、
腰の部分は細い布で作ってあって、中にゴムが入っています。女性が髪をしばっているシュシュみたいな感じです。
その下の部分は、広めの布(サイズによって幅はいろいろみたいです)で作ってあって、ゴムの上げ下ろしでパンツのように履けます。
普通のパンツとの違いは、そのゆったりした布づかいとソケイ部にゴムがないこと(パンツにもゴムのないものがありますけどね)でしょうか。
うちにある3枚何百円みたいな安売りパンツに比べたら、手づくりだしずいぶん贅沢なものだけど…
さらに大事な部分がパカパカした感じの心細さ…
人から聞いた話では「ソケイ部をしめないので血流がよくなる」「身体が冷えない」とのこと。
普通のパンツのソケイ部のゴムなんて、ゆるいものだし「まさかー」と思っていたけれど、
パカパカして心細い感じを補うように、なんとなくお尻周りが温かくて
「あれ?なんかいいかも」
春に靈氣の体験に来られた方もF☆Panを作っておられたので、何枚かお願いして生理の日以外はF☆Pan生活に変えてみました
「冷え」には無頓着で、いつも足先手先が冷えきって、しもやけをつくりまくってきたワタクシですが、
今年はなんだか着るものが一枚少なくていい感じなのです。
もちろん冷えることは冷えるし、油断するとしもやけもできます。
冷えることに敏感になっているからというのもあるかも。
あんな細っそいゴムでこんなに身体の温かさが違うのかなぁと不思議なんですが、やっぱりお尻から太ももにかけてあったかい
最初に感じた心細さも、今では開放感に変わっています
今から衰えるばかりの身体だけど、こうして徐々にあったかくなっていったらいいなぁ〜♪
「これからでもよくなること」をあきらめないようにしよう!とうれしくなってます
そして、先日バレンタインのチョコレートと一緒に紐タイプのF☆Panをいただきました!
(尾崎餅店のトリュフもすんごくおいしかった!)
布の柄も元気が出そうでうれしいなぁ〜と早速履いてみました。
家にいると、トイレってだいたい「ガマンの限界」ギリギリに行ってしまうわたし…。
なんていうか「ちょっと行きたいな」なんて時にも「あれもしてこれもして」なんてやってしまっていつも駆け込み
「うおおお」とトイレに入ると、
スルッと脱げない!
しまった!ゴムではなく紐だった!
なんとかギリギリセーフで腰骨のところで結んでいたチョウチョ結びを解いて事なきを得ました
あれ?いつもこんな風に紐をほどくのだろうか…。
っていうか、男性のふんどしユーザーの人は、いつもどうやって用を足されるのだろう。。。
昔から女性は腰巻きだったからわかるけど、男性はずっとふんどしだったはず…。
トイレでホッとした後に急に疑問が湧いてきました。。。
毎回キュッと結んだふんどしの紐を、袴の上からほどくのか?そんなわけないはず!
(ちなみに馬乗り袴を履いたときのトイレの行き方は、去年知りました…)
次の日靈氣の練習会にみえたF☆Pan制作者のミスカフェオーレさんに聞いてみると・・・
まず紐のF☆Panのほうは、伸び縮みする紐の結び方で結ぶといいとのこと!
おお!それなら先月カブスカウトの集会で何度もやったぜい!(テグス結びと言うそうです)
なるほど〜!
(後ほど結び方の写真を送っていただいたら、大体同じでした)
で、男性のふんどしのほうは「前垂れをゆるめたりしめたりするんじゃないかな〜」とのこと。
なるほど〜!!
日本人を長くやっているのに、知らないことだらけだわ〜!
ちょっと感動…。
大河ドラマを観る目も、ふんどしひとつで少し幅が広がったわ〜という氣がしたワタクシでした
寒くて縮こまる毎日ですが、身体のことは滞らせず流れをよくして出す!
靈氣の後のトイレにこもりながら、ひとり実感しました。
とはいえ本日は、最初から最後までトイレの話で失礼しました!
こんな時に「シモのハナシで恐縮ですが…」
風邪をひいて山を越えた時など、まだ身体はえらいけど…
トイレに行って「小」の匂いがいつもより強いと感じることがありませんか?
汚いハナシでスミマセン
ワタクシサボ子は風邪だけでなくて身体がえらいなぁっていうときのピークのあとにやってきます。。。
家族の調子が悪いときも、そのあとにトイレに行ったりするとわかります。
「ああ、悪いものが出ていったんだなぁ…」
匂いが強いと余計にうれしくなるという…どんな趣味…。
さらに、靈氣の後というのが全く同じような感じで…。
靈氣は、手をあてることで「血液の滞り(コリ・シコリ)をほぐす」というモノで、
コリ・シコリとなって弱ったところに集まった身体の毒素が、いま出て行ったんだなぁとトイレでしみじみします。
わたしは靈氣を受けるよりかけるほうが圧倒的に多いのですが、かけるほうも流れがよくなるので、こうなります
さて、話はガラリと変わりますが、
去年、行きつけの美容師さんにお勧めしてもらったおかげで、長らく履いてみたいと思いながらなかなか機会のなかった「ふんどしパンツ」(F☆Pan)を履きはじめました。
「ふんどしパンツ」(F☆Pan)を知らない方のために説明すると、
腰の部分は細い布で作ってあって、中にゴムが入っています。女性が髪をしばっているシュシュみたいな感じです。
その下の部分は、広めの布(サイズによって幅はいろいろみたいです)で作ってあって、ゴムの上げ下ろしでパンツのように履けます。
普通のパンツとの違いは、そのゆったりした布づかいとソケイ部にゴムがないこと(パンツにもゴムのないものがありますけどね)でしょうか。
うちにある3枚何百円みたいな安売りパンツに比べたら、手づくりだしずいぶん贅沢なものだけど…
さらに大事な部分がパカパカした感じの心細さ…
人から聞いた話では「ソケイ部をしめないので血流がよくなる」「身体が冷えない」とのこと。
普通のパンツのソケイ部のゴムなんて、ゆるいものだし「まさかー」と思っていたけれど、
パカパカして心細い感じを補うように、なんとなくお尻周りが温かくて
「あれ?なんかいいかも」
春に靈氣の体験に来られた方もF☆Panを作っておられたので、何枚かお願いして生理の日以外はF☆Pan生活に変えてみました
「冷え」には無頓着で、いつも足先手先が冷えきって、しもやけをつくりまくってきたワタクシですが、
今年はなんだか着るものが一枚少なくていい感じなのです。
もちろん冷えることは冷えるし、油断するとしもやけもできます。
冷えることに敏感になっているからというのもあるかも。
あんな細っそいゴムでこんなに身体の温かさが違うのかなぁと不思議なんですが、やっぱりお尻から太ももにかけてあったかい
最初に感じた心細さも、今では開放感に変わっています
今から衰えるばかりの身体だけど、こうして徐々にあったかくなっていったらいいなぁ〜♪
「これからでもよくなること」をあきらめないようにしよう!とうれしくなってます
そして、先日バレンタインのチョコレートと一緒に紐タイプのF☆Panをいただきました!
(尾崎餅店のトリュフもすんごくおいしかった!)
布の柄も元気が出そうでうれしいなぁ〜と早速履いてみました。
家にいると、トイレってだいたい「ガマンの限界」ギリギリに行ってしまうわたし…。
なんていうか「ちょっと行きたいな」なんて時にも「あれもしてこれもして」なんてやってしまっていつも駆け込み
「うおおお」とトイレに入ると、
スルッと脱げない!
しまった!ゴムではなく紐だった!
なんとかギリギリセーフで腰骨のところで結んでいたチョウチョ結びを解いて事なきを得ました
あれ?いつもこんな風に紐をほどくのだろうか…。
っていうか、男性のふんどしユーザーの人は、いつもどうやって用を足されるのだろう。。。
昔から女性は腰巻きだったからわかるけど、男性はずっとふんどしだったはず…。
トイレでホッとした後に急に疑問が湧いてきました。。。
毎回キュッと結んだふんどしの紐を、袴の上からほどくのか?そんなわけないはず!
(ちなみに馬乗り袴を履いたときのトイレの行き方は、去年知りました…)
次の日靈氣の練習会にみえたF☆Pan制作者のミスカフェオーレさんに聞いてみると・・・
まず紐のF☆Panのほうは、伸び縮みする紐の結び方で結ぶといいとのこと!
おお!それなら先月カブスカウトの集会で何度もやったぜい!(テグス結びと言うそうです)
なるほど〜!
(後ほど結び方の写真を送っていただいたら、大体同じでした)
で、男性のふんどしのほうは「前垂れをゆるめたりしめたりするんじゃないかな〜」とのこと。
なるほど〜!!
日本人を長くやっているのに、知らないことだらけだわ〜!
ちょっと感動…。
大河ドラマを観る目も、ふんどしひとつで少し幅が広がったわ〜という氣がしたワタクシでした
寒くて縮こまる毎日ですが、身体のことは滞らせず流れをよくして出す!
靈氣の後のトイレにこもりながら、ひとり実感しました。
とはいえ本日は、最初から最後までトイレの話で失礼しました!
スポンサーリンク
この記事へのコメント
早速履いてくださってありがとうございます(*^▽^*)♪
大切な事をお伝えするのを忘れててごめんなさい(´▽`;)ゞトイレ間に合って良かった!(汗)私もギリギリまで我慢してしまうタイプで焦ることもあります。。。
大切な事をお伝えするのを忘れててごめんなさい(´▽`;)ゞトイレ間に合って良かった!(汗)私もギリギリまで我慢してしまうタイプで焦ることもあります。。。
Posted by ミスカフェオーレ at 2018年02月17日 13:51
ミスカフェオーレさん
コメントありがとうございます!
そしてF☆Panもほんとに愛用しています!
いえいえ、紐の結び方を聞かなかったおかげで「ふんどしにまつわる疑問」が湧いて解決してスッキリ!!!
自分が知らなかったことにもビックリ!
わたしも子どもが生まれてから「家ではいつもトイレをガマンしている氣がする」(大げさですけど…)なんだかわちゃわちゃしているんですよね…。
コメントありがとうございます!
そしてF☆Panもほんとに愛用しています!
いえいえ、紐の結び方を聞かなかったおかげで「ふんどしにまつわる疑問」が湧いて解決してスッキリ!!!
自分が知らなかったことにもビックリ!
わたしも子どもが生まれてから「家ではいつもトイレをガマンしている氣がする」(大げさですけど…)なんだかわちゃわちゃしているんですよね…。
Posted by サボ子 at 2018年02月17日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。