こんな暑さでも…
昨日は、毎月第3木曜日の直傳靈氣の練習会と体験会でした。
今回は、この暑さでご家族が体調を崩されたりという方もあって、以前このブログにも登場したたまさんと2人で練習会をしました。
たまさんの家もわたしの家も、靈氣の部屋も、エアコンがありません。
が、
たまさんの肩に触れた途端にヒヤッ
「扇風機にあたって作業してたせいかなぁ〜」
「胃も冷たいね〜」
いつもはマメに自転車に乗って用事をしているたまさんも、この暑さで「しばらくこまめに動いてないな〜」とのこと。
確かにこんな時に自転車に乗って出かけるわけにもいきませんのこと。
「サボ子さんも肩周りが冷たいしコリコリしてる」
「そういえば朝方冷えたなぁ…」
「首回り汗かくしね。そこから冷えるのかなぁ」
「そういえば、シャワーばっかりでお風呂もしばらく漬かってない…」
「こんな暑さでも隠れ冷えにご用心だな!こりゃ」と言いながら靈氣をかけあいました。
久しぶりに、自分がじっくり靈氣をかけてもらう体験をしたので、新たな発見!
発見その①
喋りながらかけてもらっていると、笑い声がどんどんでかくなる!
なんだか自分の声なのに「元気な笑い声だなぁ」と思いながら笑っていました
発見その②
身体の詰まりがとれる直前に痛みがやってくる。
そんなにひどい痛みでもなく、イヤな感じでもないんですが、「ククーッ!」と痛みが来ると、その後フッとラクになる。
「あ、流れたね」
手を当ててくれているたまさんも同じタイミングでわかってくれます。
小さな詰まりがところどころとれて行くと、急に魂が抜けるように眠気が…
←こんな感じ
一気に天界まで行ってしまいそうでした…。
この流れでしばらく眠ると、短時間で長時間眠った後のような感じになるのはわかっていましたが、今回はちょっとガマンして身体の変化を楽しんでみました。
しかし、そのあとしばらく眠いこと眠いこと…。
身体が野生動物のようにじっとして自分を治そうとしているのかな…と考察。
発見その③
立ち話がしたくなる
なんとなく低空飛行の日は、挨拶ひとつでもなかなかスルッと出てこないのですが、
靈氣の後に偶然出会ったご近所さんやお知り合いと、なんやらかんやら立ち話をしたくなってしまった1日でした
そんなわけで、長年やっていても毎回発見のある靈氣の体験。
多分、この発見は十人十色
それぞれに違った発見があると思いますよ!
わたしの発見に力を貸してくれたたまさんは、そののち「足で字を書くワザ」を披露してくれた…
ペンをもつところから全部…コレもまたなにか発見があるかも…ウチでも挑戦中
来月の第3木曜日は、お盆真っ最中の8月16日のため、夏休み中別の日に「体験会スペシャル」をやろうと思っています!
50分1,000円の体験会、体験される方も施術する修了者も、子ども連れで集まろう!
あなたの発見を教えてください♪
詳しくは、のちほど!おしらせしま〜す♪
関連記事