直傳靈氣 7月の靈授会と体験会のお知らせ
昨日は、国府町の宮地にある荒城神社で「茅の輪くぐり」してきました!サボ子です
しかし、雨を避けるためなのか、本殿の屋根の下、柱に縛りつけてありました…。
ワタクシ、さとうみつろうという人の文章が好きでよく読んでいるのですけど、彼によると
世界中で夏至の日に植物で輪っかを作ったり、輪っかになって踊ったりする風習がたくさんあるそうです。
(あとは日が短くなるだけの)地球の動きが変わるタイミングなので、その動きに身体を慣らすためではないか…との彼の仮説。
そんなわけで、本当は夏至にやるといいんでしょうが、夏越しの大祓にも意味があると思うので、とにかく八の字にくぐりましょう!
って、八の字にどうやるの!?
とりあえずアレコレやって八の字にくぐってきました
前置きが長くなりましたが、今月も第2水曜日は靈氣の靈授と復習会、そして体験会をやります〜♪
梅雨の時期はキモチもカラダも重い…
茅の輪をくぐるように、靈氣も「なるべく身体をスタンダードな状態にする」ことに長けていると思います。
ぜひご利用ください♪
日時:7月12日(水)
場所:sabo (国府町瓜巣200 元・田中酒店)
【午前は、直傳靈氣修了者のための靈授と復習会です】
蒸し暑さで、冷たいものをたくさん採っていたら、変な夢を見る今日この頃のワタクシです
氣の流れが悪く、水分溜まってる感じ…みなさんはどうですか?
季節に合った施術の仕方もあります。
お話ししながら、靈氣をかけ合って夏を乗り切りましょう!
9:30〜 靈授、靈氣回し、靈氣送り
10:00〜 復習会
参加費:靈授を希望される方 2000円
復習会のみの方 無料
【午後は、初めての方歓迎!直傳靈氣体験会です】
靈氣ってなんだろう?と思っている方はぜひご自身で体験してみてください!
温泉に入ったみたいに温かくなったり、汗が出てきたり、トイレに行きたくなったり…ご自身の治癒力に驚かれるかも
個人差がありますが、家庭療法として100年前からあるものです。
50分 1000円で体験できて、普段の施術よりお値打ちですよ。
ご希望の時間をご予約ください。
①13:30〜 ②14:30〜 ③15:30〜
ご予約は、LINEから
または
sabo.reiki@gmail.com
まで
夏至の日の出