オニヤンマ君の効果は!?

サボ子

2021年07月30日 16:12

夜テレビを見ていたら夫が「かーちゃん、カエル!」
テレビの前を小さなトノサマガエルが跳ねていた…サボ子宅です慌てて外へ出しました。

以前紹介した、ニセモノのハチの巣
努力も虚しく、あのアシナガバチはせっせと毎日巣を作っていたので、泣く泣く「ごめん!」と言いながらハチの居ぬ間に巣を落とし…。

数日後、梅雨の合間に草取りをしていたら、アシナガバチに威嚇される事態
まさか…と思ったら、裏にある倉庫の屋根の下に、上手に隠れてせっせと巣を作っている1匹!
「まさか…あの時の…」
同じアシナガバチかもしれない。
しかしここは何度も草取りをしたいエリア。
刺されてまた病院へ行くのも…(アシナガバチに刺されて2度点滴を受けたワタクシ、緊急用のエピペンも期限が切れました)

その巣もまた「ごめん!」と鎌で落としました。

が!しかし!その数日後…。

そう…ご想像の通り…。

あった!

ニセモノの巣を吊るした場所から微妙に離れたイチイの木の中に!
まさか君か!?同一人物…じゃなくて同一昆虫か!?

この周りを草とりしている時に、まずは大きなアブが何度も近くに寄って来て…さらにアシナガバチの威嚇
「怖すぎる…このままでは庭が荒れ放題ではないか!!!」

そこでまず、巣よりも前にあることが思い浮かびました。
それは、今話題の「オニヤンマ君」
いつも外遊びに誘ってくれるY子さんの投稿で知ったものですが、オニヤンマをつけているとアブやハチが怖がって寄ってこないとか!
人気商品で、なかなか手に入らないし高いそうな。

それなら作ってしまおう!
オニヤンマひとつでこの恐怖から逃れられるのならば!!!

色々調べてみると、ストローと絶縁テープで作っている人、グルーガンの黒いスティックで作っている人、いろいろ。
身近な店で手に入るものをあれこれ物色した結果、直径10ミリほどの木の棒を土台にすることにしました。


目は100円ショップで手に入れたビーズ。
羽はやぶれたクリアファイル。
アクリル絵の具で色を塗って、安全ピンと、吊るすこともできるヒートンもつけてみよう。
ニスがわりに無色のマニキュアも塗ってみよう。
好きな昆虫図鑑を広げて、とりあえずやれるだけやってみよう!
途中グルーガンをあたためていると、アブがわたしの腕にのぼって様子を見ている…
こりゃ効かんかな!?

なんやかんや悪戦苦闘しながらなんとかできましたぞ!


ホンモノのオニヤンマよりかなり太いけど完成
早速肩につけて夕食の準備、玄関を開けているとアブもガンガン入ってくるし!
「わあ!びっくりしたー!」
最初にびっくりしたのはアブじゃなくて息子

その日、家の中にアブが入ってこなかったため検証ならず。

いよいよ、アブや蜂に威嚇されるエリアでの昼間の草取りへ!
Y子さんがしているように、帽子につけていざ!

ブンブン音がする…来たぞ来たぞ、大型のアブの襲撃!
何度もやってくる!効かないのか!?
この帽子のオニヤンマが目に入らぬか!
近寄って来た虫に何度も帽子のオニヤンマを見せるわたし

何度かチャレンジしてみると、わたしに害がないとわかったのか、それともオニヤンマ効果か、居なくなりました。ほっ

そして…件の3つ目の巣ですが…
やっぱり刺されるのが怖くて今回も落としてしまいました…ごめんごめん
次はもっと離れたところに作ってくれよ。

で、巣の下も襲撃されることなく無事に草取り終了!
これは効いてたんじゃないか?そう思いたいだけか?

さて、作業を終えて帽子をとると、てっぺんの光るヒートンのところに1匹の虫。


ちっさいのでわかりにくいけど…君は光るものが好きなんだろうか…トンボみたいだね。
って、トンボがこの上に止まる可能性もあるのか!だったらおもしろいな

そうそう、オニヤンマ君を教えてくれたY子さんによると、どうも光る目に虫除け効果があるとのこと。
「だったら帽子にビーズだけつけときゃいいって話だよね」
まあ、そうなるか…

だけどせっかく材料揃えたから量産して検証続けます!

関連記事
飛騨市の山城ツアーに行ってきました
市民時報のリレー随筆
憧れのクロテッドクリーム
エネルギー体をさわってもらう
母の認知症 その2
岡本太郎展に行ってきました!
新年会の出し物は…
Share to Facebook To tweet