呪霊退治!?
夫が息子に「てんとう虫食べたことあるか?」と聞いていますサボ子ですえらく苦いんだそうです。
「ないよ!」息子即答。
昨日はたけで見つけたナナホシテントウ、去年からよく見ます。
アブラムシ食べてくれるんだね、ありがとう
冬の間、動物よけのネットを片付けていましたが(雪の重みで破れるため)、シーズン開幕でネット張り。
ネットを張ってしまうと草取りができないため、いつの間にか大量に増えたニラ。
しっかりネットに沿って生えてます。
15年前、つわりを機にニラがダメになってしまったワタクシ
好きでなければせっせと食べるわけでもなく、根っことタネとで、えらい勢いで増えてしまったニラ。
掘っても掘っても増えるニラ…今年はこのネットの下のところに黒い布をかけてからネットを貼ることに決めました。
日光が届かなければ、増えるまい
華麗なクワさばきで、ニラ臭と格闘しつつ一度ニラを掘り起こす。
すると氣になり出したのが、奥にあるイノシシ避けの金網の下に生えてくるススキ
こちらはも金網に沿ってススキが毎年増える!
こうなったら、この下にも黒い布を!
見事に成長したススキの根を根気に取りながらなんとか金網を撤去
ニラが2級呪霊なら、こちらは特級呪霊だ!←出かける前にアニメ『呪術廻戦』を見ていた
↑
特級呪霊
これが全部ゴボウならいいのに…。
しかし、ススキの生えている畑なんて見たことない。
他の人たちはどうしてござるんやろか…。
年中金網をしていたら、下から生えてるものを刈ったり取ったりできないはずじゃが…。
そうか!除草剤!
町内会の境にあるイノシシ避けの金網の下に、班長は除草剤を撒くように支給された。
これか〜。
なるほど〜。
今まで「除草剤は悪だ」と決めつけていたうようなワタクシ
なんとなく、この呪霊退治でもうひとつの視点をもらったような氣がしました。
そもそも、ニラもススキもただ生えてるだけで、呪いの存在でもなんでもないし
昔英会話を教わっていた先生はタスマニアの出身で、土を汚染する除草剤は使わず、ホルモン剤を植物の花にチョンとつけてたと話してみえた。
そもそも除草剤ができる前はどんな風にしていたのかな〜。
畑にいると、いろんなことを次々考えます。もっと勉強していい方法を探そう。
2日間の格闘の末、なんとか黒い布をネットの下に敷きました。
うまくいくといいけど…
しかし1日外にいると、黄砂やら花粉やらがすごい!
マスクはメガネが曇って使い物にならないし、これが一番
近所の人が半笑いで話しかけてくれますけど…これだと夜も楽です
勇気のある方はお試しあれ